美機電株式会社

会社案内

広島の変圧器(トランス)メーカー、美機電株式会社の会社案内です

business会社概要

社名 美機電株式会社
代表 代表取締役会長 美甘進示
代表取締役社長 新宅幹也
創業 1948年
設立 1999年6月1日
所在地 〒735-0052 広島県広島市東区光町2丁目10-3
資本金 1,000万円
従業員数 5名
事業内容
  • 乾式変圧器全般
  • 基盤配線用小型変圧器全般
  • モールド変圧器
  • リアクトル全般
  • 電磁コイル
  • 各種特殊コイル巻き
TEL 082-262-1226
FAX 082-261-7121

history沿革

1948年 広島市東区東蟹屋町にて「みかも無線」創業
無線機の修理を行う
1965年6月1日 「有限会社ミカモ電機製作所」設立
変圧器、リアクトルの生産を始める
1968年11月1日 事業拡大により工場を現在の「広島市東区光町」に移転
1999年6月1日 「美機電株式会社」に組織変更
資本金1,000万円に増額
2011年6月1日 代表取締役会長に美甘進示就任
代表取締役社長に新宅幹也就任

place地図

history代表挨拶

1948年創業以来、戦後の混乱期より日本復興と共に歩んでまいりました。 戦争や物が無い時代を経験したからこそ「物の大切さ」「人の温かみ」の 重要性を深く感じ、ある物(材料)でお客様に満足して頂ける製品作りを第一に考え 研究、対応をして参りました。 弊社会長である美甘の座右の銘「得信十年失信1件」という言葉がございます。 「信用を得るには十年掛かるが1件の対応(ミス)で信用を失う」という 意味でございます。 コツコツと真面目に、しかしながら世の中の動きにきちんと対応し、 お客様から信用を得られたからこそ今も営業が出来ていると確信しております。 従業員一同、創業者の知識、経験、思いやりを活かし、又、新しい事への チャレンジも更に進めこれからも尚、一層お客様の期待に応えられるように 精進して参ります。 今後共、変わらぬお引立てを賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 新宅 幹也

label_outlineグループ会社